田舎暮らし

田舎暮らし

【山菜採り】タケノコのあく抜き方法

どうも皆さん、こんにちは!何する.comです。4月下旬なのに暑い、、、そんな中、師匠とタケノコを取りに行きました。イノシシに食い荒らされており、少なかったですが、下処理していきます。 タケノコのあく抜き 今回採れた、たけのこは...
田舎暮らし

【野菜栽培】キャベツ、ブロッコリー、レタスを植える

春は畑に野菜を植える大事な時期です。今回はキャベツ、ブロッコリー、レタスを植えました。 菜の花がきれいです。ミツバチが来てほしいけど、写っているのは謎のハチです。 畝づくり 一度土を起こして、草を大体とってあると...
庭いじり

【山菜取り】タラの芽でてんぷらを作る

こんにちは!何する.comです!4月中旬になり、最近天気のいい日も多く、花粉が飛びまくっている時期です。桜の花が散り始めてタラの芽が大きくなってきました! 今回は敷地内のタラの芽を収穫したので、てんぷらにして食べます! タラの...
田舎暮らし

【釣り】渓流でヤマメを狙う

皆さんこんにちは!何するcomです。田舎暮らしは自然を楽しむことが醍醐味。そして、わたしは山の民。 というわけで、師匠の渓流釣りについていきました!釣りは万国共通、万人に愛される趣味です。しかし、渓流釣りは田舎のきれいな川でこそ楽し...
田舎暮らし

【野菜栽培】新ジャガを植える

私の住んでいる地域でも、雪が解け、春らしい天気が増えてきました。(まだ陰っているところに雪は残っていますが、、、) まだ霜が降りる懸念はありますが、思い切って新じゃがを植えます!今回も師匠と一緒にやっていきます! 今日もニワト...
田舎暮らし

【山菜採り】葉ワサビを探す!

皆さんこんにちは!何する.comです。新年度が始まるタイミングで、必ず川に行ってください!葉ワサビが生えています。春は山菜シーズンですが、葉ワサビかなりおすすめです! 今回は師匠と一緒に葉ワサビを求めて車でうろうろしてきた結果を報告...
田舎暮らし

かまどをお勧めする理由

かまどを耐火煉瓦で作って2年くらいたちました。それまでは裏に転がっている石を持ってきて、並べて、薪をくべて、庭でアウトドアしてました。これも楽しかった。今ではかまどを活用していますが、結構焚火で使ってますので、田舎暮らしには是非おすすめし...
田舎暮らし

鶏小屋の紹介

田舎暮らしをすると平飼いニワトリを飼うことができます!ニワトリが少々鳴いたところで近所迷惑にはなりません(笑)今回はニワトリ飼育状況を少し紹介します。誰かの参考になればいいです。 鶏小屋の紹介(餌と止まり木) 鶏小屋の...
田舎暮らし

なめこ原木栽培とHiKOKIチェーンソーのレビュー

雪が解け始めたので、いろいろと忙しくなってくるのが春です。秋のうちに倒しておいたナラの木を使って、なめこ原木栽培をやってみます。春のうちに準備しておけば、秋には食べることができます!(うまくいけば、、、)お店に並ぶのは菌床なめこがほとんど...
田舎暮らし

田舎の冬は雪との戦い(最強の長靴)

皆さん、こんにちは。何する.comです。まだまだ冷えますが、積もった雪が屋根から落ちてきて大変です。田舎といっても日本海側の山奥では雪がすごいので、冬は雪との戦いになります。※北海道、東北の方たちはまた別格です。。。ダンロップの最強長靴も...
タイトルとURLをコピーしました