こんにちは!何する.comです!
4月中旬になり、最近天気のいい日も多く、花粉が飛びまくっている時期です。
桜の花が散り始めて
タラの芽が大きくなってきました!
今回は敷地内のタラの芽を収穫したので、
てんぷらにして食べます!
タラの芽の成長
畑の近くにタラの木がありますが、
4/10時点ではまだ食べられる状態ではなかったです。
毛虫がついてますねw
少し見づらいですが、先端が緑になっているのを
この週は確認できました!
そして一週間後、一番いい状態になりました!
毛虫がまだいますが、朽ち果ててます。。。
桜が散り始めると、一気に成長しました。
先端が緑になったときは、注意深く見ておいた方がいいです。
一番おいしい時期は、写真のような時だと思います!
タラの木を伐採する
タラの木が生えた裏庭の状況。。。
赤丸がタラの芽ですが、
木が成長しすぎて、手でポキッと取れる高さではないです。
しかも木が成長しすぎて、幹も太くなってます。
ということで、これをなぎ倒して、
タラの芽を取ると同時に、裏庭をきれいにしています。
師匠と一緒にやっていきます。
そこで登場するのがこれ
このHIKOKIの電動コードレスチェーンソーは最強です!
過去にレビュー記事も書いたので、こちらもお願いします!
一気に伐採した結果がこちら。
わかりにくい、、、
写真の練習しておきます。
角度変えました。青丸が切った後です。
裏庭というか、裏山というか、なので
急斜面を登りながら、
師匠が草刈機と私がチェーンソー
すごく大変でしたが、
伝わらない。。。
タラの芽のてんぷらをつくる
大量に刈った笹の葉とタラの木を片付けつつ
タラの芽を回収!
この写真のようにタラの芽の根元の部分をもって
手で横に倒すと、ポキッと取れます!
次に、芽の横の方についている
茶色のカバーみたいなところを取ります!
水洗いして、キッチンペーパーで拭き取ります!
180℃の油に投入!
てんぷらは意外と油跳ねもないので
おすすめです!
塩で食べるのが一番うまいと思います!
葉の方はサクサク感、根元の方はホクホクしてうまい!
午後も裏山片付けるので、お茶をゴクゴク・・・
春の田舎は最高です!
山椒の木に新芽が出ていたので、
ちょいとすし太郎もやります!
買ってきたアジの刺身も出して
春の田舎定食【タラの芽てんぷら】完成!
コメント